アコースティック

アコースティック(英: Acoustic、英語発音: [əkúːstɪk](アクースティック))は、音響の意。また、楽器本来の響きを生かした音を指し、電気楽器と対照して用いることが多い
(Wikipedia より引用)

一年前にアコギに出会って、アコースティックの凄さを未だに実感している。

電子音と比べて一見大人しそうな楽器のイメージがあるが、アコースティックは繊細かつ過激な楽器なのだ。

俺はよく、肉体的という表現をするんだけれども、
肉体的なアコースティックがとても好きだ。

音だけを取ると、一本のギターで鳴らす音は時に頼りないこともあるけれどその反面、頭の中で幾らでも想像することができる。ベース。ドラム。肉声。ビブラフォン。

演奏を聴いている時いつもそうやって妄想の世界に入るのが好きで、一緒に演奏している気分になる。

いつもそうやって理想の音楽を探している。

ルノ

東京杉並高円寺発ルノアールズのホームページ

このホームページは、ルノアールズの音楽を中心とした記録用ホームページです。つまり誰のためでもなくルノアールズ本人のために日々更新してます。その中で図らずも誰かの何かのためになることがあれば、それは嬉しきことです。

0コメント

  • 1000 / 1000